6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

NOBYプログラム 低学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週に引き続き、本日は低学年のNOBYプラグラムが行われました。昨日の雨で運動場が全面使えないため、マスク着用や換気などの感染拡大対策を行いながら体育館で実施しました。体育館で動きを確認してから、最後に少しだけ運動場で走るという行程で行われました。
 今回のテーマは「走る姿勢」と「地面を踏む」ということです。小さなフープやコーンを使って行われましたが、この2つのことを意識して走ることができたかな。
 子どもたちはとても楽しそうに活動する姿を見せてくれました。大阪ガスのコーチのみなさん、数回にわたり来ていただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 小学校健康集会 4〜6年漢字検定
2/1 全校集会

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

図書館だより