5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

1年間のお礼

保護者の皆様、地域の皆様1年間本当にありがとうございました。4月に小中一貫校としてスタートし、入学式、始業式そして6月に開校式を行いまして、先日卒業式、本日修了式を迎えまして1年間の行事を無事終了させることができました。時には悩み、苦しんだこともありましたが、何とか乗り越えることができましたのは、保護者の皆様や地域の皆様のお力添えがあればこそです。本当にありがとうございました。来年度はこの経験を活かしまして、さらにステップアップしていきたいと思います。来年度もよろしくお願いいたします。

第3回学校協議会の報告

3月12日19:00より本校校長室で第3回学校協議会を開催しました。委員の方々からは貴重な意見も頂きました。報告については、【配布文章】に掲載させていただきます。

卒業式に向けて 3

画像1 画像1
明日の卒業式は10時からです。

よい式となるよう、今までの感謝の気持ちを忘れずに精一杯してほしいと思います。

卒業式に向けて 2

画像1 画像1
9年生は最後の学活をしました。

学年の先生たちからも話をしてもらいました。担任の先生へのサプライズもバッチリ!

ホームページ閲覧のお礼

毎回ホームページを閲覧していただきありがとうございました。アクセス数が40000を超えました。昨年度は18000ですから2倍以上の方が見てくださったことになります。小中で17クラスあり、9学年ありますので、普段の生徒や児童の姿をすべて見ていただくのは無理ですが、行事や取り組みなどを中心に掲載させて頂きました。生徒や児童の姿をもっと掲載していきたかった面もありますが、最近ではなかなか難しい状況です。限られた制約の中ではありますが、できるだけ小中の分け隔てなく掲載させてもらったつもりです。あと7日で今学期も終了しますが、あと7日分も掲載させていただきます。来年度も掲載させていただきますので、今後もよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31