6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

バスの中の様子

画像1 画像1
塩分補給のため、塩タブレットを配りました。

出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの保護者のみなさん、先生が見送りに来てくれました。

ありがとうございます!

いよいよ出発です

画像1 画像1 画像2 画像2
暑いですよ〜!
気をつけて行ってらっしゃい!

5年生が林間学習に出発します!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、今日から2泊3日、5年生が兵庫県のハチ北高原まで、林間学習に行って来ます!

ただ今、出発式を終えて、バスに乗る準備です。

くつろげるスペースがあります!

画像1 画像1
図書館開放のこの期間、子ども達が集まり、それぞれの興味ある本に夢中になっています。ここで宿題などに取り組む人もいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 中学校: 学年集会、教育相談
小学校: 委員会活動(委員会写真)、4年発育測定
中学校: 校内研究授業(5限まで)
8/30 小学校: 3年体重測定
中学校: 校内研究授業(5限まで)
中学校: 選挙管理委員会、教育相談
9/2 中学校: 全校集会、教育相談
小学校: 全校朝会、2年発育測定
9/3 中学校: 水泳大会(4限まで)、教育相談
小学校: 外国語活動研究授業、1年発育測定
9/4 中学校: 部活動停止、教育相談

校長室より

南風

学校紹介

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

みなみ小学校

学力・体力