6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

結果発表!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
得点板のスコアを見て、ざわつきが起きます。

僅差でしたが、今年は白組の勝利!
赤組は残念でしたが、誰もが一生懸命に参加した運動会。それこそが成功だと思います。

お忙しい中、お越しくださいましたご来賓の皆様、保護者・地域の皆様、早朝よりありがとうございました。

運動会 その19

画像1 画像1 画像2 画像2
?最後は6年団体演技「宿命 -友との絆-」。

出だしのアクシデントに見舞われるも、かえって落ち着いたのか、さすが、最上級生の演技!

みんなに感動を与えてくれました。

運動会 その18

画像1 画像1 画像2 画像2
?4年団体競技「つな引きの子」。赤組が優勢です。

運動会 その17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?3年団体競技「ごきげんだぜっ! 〜Let’s party〜」、5年個人走「ゴールを目指せ!」。

どの学年も手を抜きません!

運動会 その16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の「全力ダッシュ!」、1年生の「わくわく 玉入れ!」です。

勝負あったか? いや、まだまだ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/12 NOBY(地域)
10/14 体育の日
10/15 中学校: 8年出前授業、部活動停止
スクールカウンセラー来校日
10/16 中学校: 生徒専門委員会、生徒議会
小学校: 修学旅行保護者説明会
10/17 中学校: 学年集会、9年實実力テスト(3)
小学校: クラブ活動、6年アルバム撮影
10/18 中学校: 文化発表会取組週間
小学校: 全校遠足
スクールカウンセラー来校日

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力