6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

土曜参観(中学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校の方にも、多くの方が来られています。

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の参観は、後ほど学校説明会もあり、たくさんの保護者に見に来ていただいています。

今日も元気に

画像1 画像1
いきいき教室では、漢字の練習をする子や、塗り絵をする子たちで賑やかです。

みなみだより

画像1 画像1
ペットボトルキャップ回収のお礼とお願いです。

保健の授業にて

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生の事故の特徴と、事故や怪我の要因について学んでいます。

未然に事故を防ぐために、しっかり先生の話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 徴収金口座振替日
中学校: 文化発表会
10/26 土曜授業(地域防災学習)
10/28 後期時間割開始
小学校: 全校朝会、6年体重測定
10/29 中学校: 進路説明会、8年出前授業
小学校: 5年体重測定
スクールカウンセラー来校日
10/30 小学校: 4年体重測定
10/31 小学校: 全校遠足予備日
中学校: 学年集会

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力