6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

カッコいい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生では、運動会で使う衣装を作成中。

どこで着るかは、本番までヒミツ。

3年生 算数の時間

画像1 画像1
今日は、みんなで「ひっ算」の仕方について勉強しています。子ども達が積極的に意見を交わしています。

パート別練習

画像1 画像1 画像2 画像2
男女分かれてのパート別練習。

いやあ、本校の生徒の歌声はなかなかすごいですよ。歌唱指導が徹底されています。

C-NETとの英語の授業

画像1 画像1
大阪市英語指導員のアダム先生の授業。

ネイティブな英語に馴れ親しみます。

2年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
チームで協力して勝負!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 後期時間割開始
小学校: 全校朝会、6年体重測定
10/29 中学校: 進路説明会、8年出前授業
小学校: 5年体重測定
スクールカウンセラー来校日
10/30 小学校: 4年体重測定
10/31 小学校: 全校遠足予備日
中学校: 学年集会
11/1 小学校: 就学時健康診断、図書週間
11/3 NOBY(地域)
文化の日

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力