6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

バドミントン部 金蘭カップ

画像1 画像1
本日、バドミントン部は金蘭カップを勝ち抜くべく、金蘭会高等学校の体育館に来ています。

一戦必勝で戦うので応援よろしくお願いします!

吹奏楽部のコンサートを実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/17(土)に、南港ポートタウン祭りにて、吹奏楽部がコンサートを行いました。

白のポロシャツで演奏しているのは、小学校5・6年生で、一緒にがんばりました!

本当にたくさんの方に応援していただき、ありがとうございました。

サッカー部活動報告

画像1 画像1
昨日8月9日は大阪体育大学に行きました!

凄く良い環境、設備に生徒たちは興奮してました。南港からは遠かったですが、素晴らしい経験ができました!

浪商高校にて、今宮中学校と友渕中学校と練習試合をし、その後、大学生による練習に参加しました!

大学生が丁寧に一人一人にわかりやすく教えてくれました。感謝です。

浪商高校、大阪体育大学サッカー部の学生さん、指導者の方々ありがとうございました。来年度も行きたいですね。

お盆やすみ明けからまたサッカー頑張ろう!

8月13日(火)〜8月16日(金)は学校閉庁日です

画像1 画像1
来週 8月13日(火)〜8月16日(金) の学校は閉庁日といたします。電話が繋がらない等でご迷惑をおかけしますが、地域・保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

またこの間、大会前等の事情で部活動を行うところもございますが、台風の接近に伴う非常変災時の措置につきましては、6月19日付のお知らせ文に準じた対応を行いますので、よろしくお願いいたします。

非常変災時の措置について
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j72263...

小児青年てんかん診療センター公開セミナー 「こどものひきつけ2019」について

大阪市立総合医療センター療育相談室より周知依頼がありました。
てんかんをよく知るために、患者さん、その保護者の方も対象となっておりますので、資料を掲載します。

小児青年てんかん診療センター公開セミナーについてのお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 後期時間割開始
小学校: 全校朝会、6年体重測定
10/29 中学校: 進路説明会、8年出前授業
小学校: 5年体重測定
スクールカウンセラー来校日
10/30 小学校: 4年体重測定
10/31 小学校: 全校遠足予備日
中学校: 学年集会
11/1 小学校: 就学時健康診断、図書週間
11/3 NOBY(地域)
文化の日

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力