6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

5年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
21日の月曜日、5年生は、大阪歴史博物館とNHK大阪放送局に社会見学へ行きました。

歴博では、大阪の歴史についての展示を興味津々で見て回り、NHK大阪では、お天気キャスターやアナウンサーの体験を楽しみました。

文化発表会 当日

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の雨天のため準備できなかったところを、朝早くから集まって準備してくれています。

いよいよ、本番です。南中パワー炸裂です!

文化発表会 前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間に、いやいよ明日は文化発表会。今日はあいにくの天気ですが、明日の準備に、子ども達も一緒になって手伝ってくれました。

一つひとつの行事を、全力で。明日も頑張ります!

3年生 デイリーカナート見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ポートタウン東のカナートを見学させていただきました。朝、店が開く少し前からお店の様子を見せていただきました。

道徳研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、小学校教員の研修で、森先生に講師としてお越しいただきました。道徳科の授業での進め方工夫や評価について、また、授業の実演も織り交ぜながら、分かりやすく、丁寧にご指導いただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 中学校: 漢検(6限)、部活動停止
小学校: 1年体重測定、スクールカウンセラー来校日、2年ニュートラム乗車体験、図書週間
11/11 給食口座振替日
中学校: 生徒専門委員会、生徒議会
小学校: 2年視力検査
全校集会
11/12 中学校: 9年進路懇談会(4限まで)、水都国際との交流(ビブリオバトル)、スクールカウンセラー来校
小学校: 6年修学旅行、給食試食会
11/13 中学校: 9年進路懇談会(4限まで)
小学校: 6年修学旅行、給食試食会
11/14 中学校: 9年進路懇談会(4限まで)、8年職場体験
小学校: クラブ活動、1年視力検査

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力