6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

運動会 その16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の「全力ダッシュ!」、1年生の「わくわく 玉入れ!」です。

勝負あったか? いや、まだまだ!

運動会 その15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練習の時とはうって変わって、大玉おくりは赤組の勝ち!

結果がわからなくなってきましたよ!

運動会 その14

画像1 画像1 画像2 画像2
?午後の部最初は、応援合戦!

午前にもまして、応援合戦に熱が入っています!

各学年の席からも、子ども達の元気な声が響きます。

運動会 その13

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中最後の競技は、5・6年生による選抜リレー。

応援する赤組・白組のみんなの席も、大盛り上がり!

運動会 その12

画像1 画像1 画像2 画像2
?2年団体演技「かけぬけろ 未来へ!」

先生に合わせて頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 中学校: 全校集会、生徒専門委員会・生徒議会
1〜4年・中学生休業
2/4 小学校: 4年色覚検査、3年七輪体験
中学校: 7・8年駅伝大会
2/5 小学校: なわとびタイム
2/6 小学校: 委員会活動
2/7 小学校: 4限授業
中学校: 私立入試事前指導

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

みなみ小学校

学力・体力

保健関係

給食関係