6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

野球部 活動のようす

画像1 画像1
しっかり声を出して〜! 今日も暑いので気をつけて。

バドミントン部練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の活動の様子。

顧問の先生も一緒に入っての練習。
先生の指導を受けて、子ども達も真剣です。

社会科の補習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
分からないところを、社会科の土谷先生が付き添いで、補習をしています。

もう宿題は済んだかな?

チャレンジ創造コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日8/19(月)、本校を会場として、『第10回 全校少年少女 チャレンジ創造コンテスト 大阪地区大会』が行われました。

本校からも、技術研究部から応募した2名の部員が、工夫して作ったロボットを携えて臨みました。

どのチームも、オリジナリティ溢れる作品ばかりで、コンテストを楽しませてもらいました。

ポートタウン祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日に開催されたポートタウン祭りにお邪魔しました。

この規模の地域のお祭りって、なかなか見られません! 本校の子ども達もたくさん会うことができました。

こういったイベントを通じて、地域のたくさんの方とお会い出来る機会に感謝!です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 中学校: 全校集会、生徒専門委員会・生徒議会
1〜4年・中学生休業
2/4 小学校: 4年色覚検査、3年七輪体験
中学校: 7・8年駅伝大会
2/5 小学校: なわとびタイム
2/6 小学校: 委員会活動
2/7 小学校: 4限授業
中学校: 私立入試事前指導

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

みなみ小学校

学力・体力

保健関係

給食関係