6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

入試を控えた9年生へ

画像1 画像1
技術科・村上先生の工房で制作した合格祈願の鉛筆を、9年職員から、9年のみんなへ。

来週、頑張ってくださいね!!

小学校 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各委員会では、それぞれの課題解決のため、みんなで話し合っています。

写真は、給食委員会の様子です。

3年生 住之江区の調べ学習

画像1 画像1 画像2 画像2
こんなこと調べたらどうだろう?

みんなで意見を出し合って、調べ学習をしています。

テキーラ!

画像1 画像1 画像2 画像2
8年生の音楽では、リコーダーで「テキーラ」を演奏。少し、恥ずかしさが出てたかな?

さぁ、みんなで考えよう!

画像1 画像1
7年生の理科の授業。
各グループで、力の働きについて考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 小学校: 全校朝会
2/19 小学校: 学習参観・懇談会
2/21 小学校: 4限授業
2/23 天皇誕生日
進路関係
2/17 中学校: 進路懇談(9年4限まで)
2/18 中学校: 進路懇談(9年4限まで)
2/19 中学校: 特別選抜事前指導、進路懇談(9年4限まで)
2/20 中学校: 特別選抜入試
2/21 中学校: 特別選抜入試

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係

進路関係