6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

1年生 秋さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校のすぐ近くの公園に、秋さがしに行きました。どんぐりや落ち葉がいっぱい!大きなものや小さいもの、帽子付きのものなどたくさん見つけました。「きれいなはっぱがあったよ!」「ふたごのどんぐり見つけたよ!」と秋を感じることができました。


水都国際高校ICSのメンバー来校

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日の放課後、水都国際高校ICSのメンバーが来校しました。

今回はSDGs(持続可能な開発目標)について周知を図る目的で生徒議会に参加してくれました。中学生にとって難しいテーマを丁寧に説明してくれました。最後には高校で作成したSDGs日めくりカレンダーをお土産にくれました。

地球のために、身近にある小さなことから取り組んでいきましょうう!

市立校園職員表彰・学校医等永年勤続者表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、市立校園職員表彰・学校医等永年勤続者表彰を行いました。
市立校園職員表彰では4名の教職員が表彰を受けました。

4名の教職員・学校医の先生方、長年にわたり大阪市や本校教育のためにご尽力いただき本当にありがとうございました。そして、今後ともよろしくお願いいたします。

みなみ小学校開校記念碑

画像1 画像1 画像2 画像2
南港みなみ小学校の開校記念碑が完成しました。1期生の小学校3年生と管理作業員さんが作ってくれました。玄関に掲示しています。見てくださいね。これで咲洲みなみ小中一貫校が一つの学校になりました。

9年生 文章検定

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日の午後、9年生が文章検定を受けました。これは、読解力・作成力を身に付けることを目的としています。これからの入試や就職試験で問われる力にもなります。

各生徒の希望に応じた級を受けています。結果が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 学期末懇談・作品展
12/18 学期末懇談・作品展

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

図書館だより