6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

11月27日 2年歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士の先生にお越しいただき、歯みがき指導を行いました。
正しい歯みがきの仕方について学び、実際に歯ブラシを使ってみがきました。みがき残しがないよう、みんなていねいにみがいていました。

11月27日 中学校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝、交流スペースにて中学校集会を行いました。まず、副校長先生より、将来の進路選択をしっかりできるようになるために、未来を見極め、スキルを高めようと職業についてのお話がありました。
また、生活指導の先生より寒くなってきましたが、安全の面からも、マナーの面からもポケットに手を入れて生活しないようにしましょうという呼びかけがありました。
2学期の登校日数も今日を除けばあと18日。体調に気をつけてしっかり頑張りましょう。

11月24日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、さごしのごまじょうゆかけ、うすくず汁、大豆の煮ものです。
うすくず汁は、とろみがあって温まりますね。今日もしっかりいただきましょう!

11月24日 小学校 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「アクエリアス弦楽オーケストラ」のみなさんをお招きして、芸術鑑賞をしています。
低学年と高学年に分けて、2部制で鑑賞します。
写真は低学年が鑑賞している様子です。弦楽器が奏でる音色に聞き入ったり、奏者の方のパフォーマンスに歓声をあげたりと楽しんで鑑賞しています。

11月22日 2・4・6年授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年、4年、6年の授業参観日です。
日頃の学習の成果を見ていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(小)
休業日(中)
3/19 公立一般選抜発表
3/20 (祝)春分の日
3/21 修了式
給食終了・大掃除
3/22 春季休業