6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

4月11日 中学校部活動紹介

画像1 画像1
6時間目は、部活動紹介です。小学校の5・6年生も参加しました。
その様子を少しお伝えします。

4月11日 1年集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は4月25日まで4時間授業です。
今日も集団下校できちんと並んで帰ります。

4月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいためです。
今年度最初の給食は、子どもたちに人気の麻婆豆腐です。麻婆豆腐は、中国の四川料理の一つです。ピリッと辛味の効いたものが一般的ですが、給食では豆板醤の量をひかえて、やさしく食べやすい味に仕上げています。
野菜もたっぷり入って栄養満点、ごはんの進むメニューです。しっかり食べましょうね!

4月11日 給食準備1年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から給食が始まります。
1年生の給食準備は、しばらく6年生が手伝ってくれます。
やさしく接しながらテキパキ。さすが6年生です。1年生もお行儀よく待っていますね。

4月11日 小学校授業風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業です。
春の生き物について、これから学習していきます。今日は「気温」についても学びました。
ノートもていねいに書けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

安心・安全

学力・体力