ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

出会いを大切に

 4月9日(月)平成30年度第1学期始業式を体育館で行いました。初めに新転任の教職員の着任式を行いました。8名の教職員が三稜中学校異動しました。始業式の中で生徒会の認証式、その後、1年生と2・3年生の対面式を行いました。新しい1年が始まりました。生徒の皆さん、出会いを大切にして充実した1年にしましょう。「学校だより4月号」と「教職員の人事異動のお知らせ」の文書を配布文書欄に掲載しています。

「安まちメール」、「おりおの塾」について

 4月5日(木)大阪府警察本部から「安まちメール」についてのチラシ、住吉区役所から「おりおの塾」についてのチラシが学校に届いています。新学期に生徒に配布しますが、配布文書欄に掲載していますのでご確認ください。

第73回入学式

 4月4日(水)第73回入学式を行いました。桜の花びらが舞う中、5クラス182名の新入生が入学しました。出会えたことに感謝しその出会いを大切にすることで、新しい生活のスタートがより良いものになります。三稜中学校の生徒の皆さんが進学・進級という一つの節目をきっかけに、新しい仲間と出会い、大きく成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式です

画像1 画像1
 4月3日(火)明日、満開を少し過ぎた桜の花吹雪の中で第73回入学式を行います。新入生の皆さんは、クラス分けの発表があるので午前9時10分〜25分に登校し、プリントで自分のクラスを確認してから就学通知書を持って自分の教室に行ってください。保護者の皆さまは9時40分〜50分の間に体育館にご入場ください。ご来賓の皆さまは9時40分までにお越しください。
画像2 画像2

今年度もよろしくお願いします

画像1 画像1
 4月2日(月)いつも三稜中学校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。「2017年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 45分×4限 学年集会 特別時間割 4限大清掃(エアコン清掃 教室整備)  特別支援学校合格発表 こぐま保育園との交流(14:00〜多目的室)
3/21 春分の日
3/22 修了式・離任式  公立二次入学者選抜出願・面接
3/26 公立二次試入学者選抜合格発表

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校要覧

保健だより