ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『学力向上推進モデル事業 数学』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日「学力向上推進モデル事業」指導実践チームをお招きしました。

 生徒アンケート結果やチャレンジテストについて考察をしながら、1年間の授業について振り返り、次年度の授業改善について協議を行いました。

3月10日(火) 『三年生および保護者の皆様へ』

日々の生活を不安な気持ちでお過ごしだと思います。
引き続き、健康管理にご注意いただきますようお願いいたします。

3月13日(金)卒業式当日のご来場時について
 ・正門付近にクラスごとの受付を設けます。
 ・保護者の皆様は、必ず受付をお願いします。

3月12日(木) 卒業式前日の登校について
 三年生は、連絡や配布物等があります。
 クラスごとに、時間差で教室に来てください。
 ・3年1組と2組 … 9:00
 ・3年3組と4組 … 10:30

3月9日(月) 『体育館式場準備』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日(月)

 コロナウイルス感染症予防対策で学校休校になり、普段は生徒たちに会場準備をしてもらっているのですが、本日より、少しずつ教職員で体育館の式場準備に取りかかっています。

 午前中はシート敷きを中心に行いました。

重要 第72回卒業式当日に関する連絡とお願い(3月6日現在)

 新型コロナウイルス対策にご心配の中ですが、現時点での卒業式開催の流れにつきましてご連絡いたします。
 引き続き、感染拡大防止に努めつつご準備をお願いいたします。

 1 当日の体調をご確認いただき、少しでも発熱や咳があるときはご参加いただかないようにお願いいたします。
 2 ご参加は、同居の保護者の方のみとします。体育館内人数を抑え感染拡大を防ぐため、ご理解とご配慮をお願いいたします。
 3 参加の方は、マスク着用並びに手指消毒をお願いいたします。
 4 当日は、9:45頃までは式場にお入りいただけません。着席して待機いただけないため保護者の方は9:30より早くにお越しいただかないよう、また自転車はできる限りご遠慮をお願いいたします。

 ●必ず配布文書をご確認ください⇒第72回卒業式当日に関する連絡とお願い(3/6)

「第72回 卒業式」 式次第等について

卒業式の式次第は以下の通りで行います。
当日までの健康管理についてお願いいたします。
なお、式場内へのご入場は同居の保護者の方のみでお願いしております。
現状をご理解いただき、ご協力をお願いします。

 第72回 卒業証書授与式
   式 次 第
 1開式のことば
 2国歌・市歌・ 校歌 斉唱
 3学事報告
 4卒業証書授与
 5学校長式辞
 6卒業生を送ることば
 7別れのことば
 8卒業生の歌「僕のこと 」
 9閉式のことば

 花束贈呈 卒業生歓送

 配布用⇒「第72回 卒業式」 式次第



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 職員会議  学年会  職員打合せ
4/2 在校生「お祝いの言葉」練習(10:00体育館集合) 新入生式典練習(13:00職員室集合)
4/3 第75回入学式(10:00〜) 後期生徒会四役(9:45体育館前)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより