ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『給食献立』

本日の献立

 ●コーンクリームシチュー[米粉]
 ●キャベツとさんどまめのサラダ
 ●パインアップル(カット缶)
 ●黒糖パン
 ●牛乳

 『パインアップル』
 パインアップルの原産地は、ブラジルです。見た目が松ぼっくり(パインコーン)に似ていて、りんごのように甘酸っぱい味がすることから、この名前がつきました。
 給食では、沖縄県で栽培されたパインアップルを使用し、食べやすく切って缶詰にしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

『教育実習生授業 音楽』

 教育実習も3週目になり、各クラスで実際に授業をしています。

 写真は2年生、音楽の授業の様子です。

 教科担当の先生も見守っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水)『3年生第2回実力テスト』

 本日3年生は、第2回実力テストに臨んでいます。

 進路にかかわる重要なテストになるので、いつも以上に緊張感をもって受験しています。

 写真は1限、国語のテストの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火)『給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●鶏肉のゆず塩焼き
 ●ソーキ汁
 ●もやしとさんどまめの甘酢あえ
 ●まっ茶大豆
 ●ごはん
 ●牛乳

 『沖縄の食文化』
 沖縄に伝わる料理は「琉球料理」と呼ばれ、中国や東南アジア、韓国・朝鮮、日本などの影響をうけています。
 豚肉、とうふ、こんぶを使った料理がたくさんあります。
 ソーキ汁はソーキ(豚のあばら肉)をこんぶやだいこんなどと煮こんだ汁ものです。


『生徒会立会演説会2』

 立会演説会終了後、投票を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新転任・退職・転職者の紹介 職員打合せ
4/5 入学式準備(新3年生準備生徒 9:00体育館集合)
4/6 第76回 入学式(10:00〜) 生徒会執行部(9:40)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

Teams関係