ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学の授業の様子です。
おうぎ形の弧の長さや面積から中心角を求める問題について学習しました。
円周の長さや円の面積との割合を考えて、解いていきます。
考え方をひとつひとつ丁寧に確認して、練習問題に取り組みました。

授業の様子 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級の授業の様子です。スノードームをつくっています。まわりの友達と確認しながら作業を行っています。また、手先を使って細かい作業をすることで集中する力を身につけます。

外周清掃 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年初めての外周清掃です。今年も元気に外周清掃、挨拶運動を頑張っていきます。

授業の様子 1/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生「男子体育」の授業の様子です。柔道について学習しています。受け身をするときは、あごをひいて頭や首を打たないようにするとともに、手で畳をたたくことで体にかかる衝撃を緩和させることが大切です。

1/15 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・さばの味噌煮
・すまし汁
・紅白なます
・ご飯
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 1限 卒業生を送る会 時間割(1限 特 2限 木3 3限 木2 4限 木1 5限 木4 6限 木5) 式場準備(2年) 5・6限3年生卒業式練習(体育館)
3/8 1〜4限(1・2年 金1〜4限 / 3年 卒業式の練習) 5限 総 6限 1・2年 総(参列生徒練習 体育館)/ 3年 大掃除 図書の本の完全返却 1・2年 油引き
3/11 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)
3/12 50分×4限 1限 1・2年 授業 / 3年学年練習(体育館) 2・3限 1・2年授業(参列生徒予行) / 3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業 / 3年 学活(体育館)→下校 午後準備(2年) 職員打ち合わせ
3/13 第76回卒業式

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書