ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2/14 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ほうれん草のクリームシチュー
・キャベツのサラダ
・デコポン
・おさつパン
・牛乳

インフルエンザに注意!(厚生労働省のホームページから)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

 受験シーズンですが、インフルエンザの流行が見られます。手洗い、加湿、換気などに注意しましょう。
 教室では、暖房、加湿、換気を行いながら授業をしています。座る場所によって寒い場合もありますので、授業中に防寒着を着てもかまいません。気温・体調に合わせて、着るものを調整しましょう。

授業の様子 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業の様子です。
 私学の入試が終わり、ちょっと一息。今週は、春らしい気候にもなってきます。卒業式までの1ヵ月、春にむけてラストスパートです。

2/13  給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・肉じゃが
・白菜の柚子風味
・白花豆の煮物
・ご飯
・牛乳

清掃活動 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週火曜日は生徒会主催の清掃活動です。
 連休の次の日、特に月曜日が休みの日の次の日はタバコの吸い殻が多いことに気づきました。拾いながら、何故なのかという疑問がタバコの吸い殻を減らすきっかけになればと執行部で考えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)
3/12 50分×4限 1限 1・2年 授業 / 3年学年練習(体育館) 2・3限 1・2年授業(参列生徒予行) / 3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業 / 3年 学活(体育館)→下校 午後準備(2年) 職員打ち合わせ
3/13 第76回卒業式
3/15 午前中月曜時間割1限〜4限(2年 2〜4限 球技大会) 1・2年 油引き

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書