ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

11/9 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・焼きししゃも
・みそ汁
・小松菜の炒め物
・ご飯
・牛乳

授業の様子 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の英語の授業の様子です。
今日は大阪南視覚支援学校の生徒が三稜中学校の授業体験として一緒に学習しています。
ノートには、点字で打ち込み記録します。
休み時間には、たくさんの生徒が声かけし、交流を楽しんでいます。

元気アップ学習会 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後学習会を行っています。3年生は進路懇談会があり、参加しているのは1・2年生が中心です。計画的に、自主学習をする習慣をつけていきましょう。学習ボランティアの皆様、ありがとうございます。 

昼休みの様子 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日は、暦の上では「立冬」ですが、昼間は汗ばむ陽気です。給食後、1・2年生は運動場で、元気にバレーボールやサッカーをしています。3年生は、午後から進路懇談がありますので、給食後、終学活、清掃をして下校です。

11/8 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ハンバーグカレーライス
・カリフラワーのピクルス
・豆昆布
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校集会 50分×4限(金1〜金4) 1年 球技大会(2〜4限)
3/19 一般入学者選抜合格発表(10:00) 2年 修学旅行保護者説明会(14:30〜 体育館)
3/20 春分の日
3/21 学年集会 特別時間割 5限大清掃(1・2年 エアコン清掃 教室整備)
3/22 修了式・離任式(生徒9:10登校)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書