ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

全校集会 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。月曜日は、全校集会です。校長先生からは、職場体験、伝統工芸品の話がありました。また、生徒指導主事の先生からは、部活動、生徒会活動の話がありました。今週は、気温が低くなります。体調に気をつけて学校生活を過ごしましょう。

大阪中学校駅伝競走大会 11/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤンマースタジアムと長居公園内周回道路にて、大阪中学校駅伝競走大会が行われました。予選会では男女とも、今日の本戦に進出できましたが、大阪市の進出チーム最下位ということで苦戦が予想されました。
結果は男子が37位、女子が26位でした。
男子は昨年までの記録には遠く及びませんでしたが、大阪市11チーム中8位とよく健闘したと思います。また、女子は昨年度47位という悔しさをバネに頑張り、昨年度とほぼ同じメンバーで大阪市10チーム中7位と大健闘でした。男女とも本当によく頑張ったと思います。
そして、いつもながらOBや引退した3年生が応援に駆けつけ、選手たちも心強かったと思います。また、保護者の皆様方におかれましても雨の中、熱い応援を賜り感謝申し上げます。
今年度、残すところ2試合となりました。11月26日に行われる都道府県対抗駅伝選考会・記録会に2人参加します。また1月20日に行われる大阪市中学校駅伝にも参加します。
今後ともご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願いします。

11月11日(土)は住吉区総合防災訓練

画像1 画像1
 住吉区では、区内一斉の防災訓練が実施されます。生徒の皆さんも、住んでいる町会エリアの訓練に参加しましょう!

◎開催日時
・日時:令和5年11月11日(土曜日) 9時〜12時ごろ
・場所:住吉区役所・区内一時避難場所・区内災害時避難所 ほか
◎訓練内容
1.午前9時地震発生! 防災スピーカーからサイレンが鳴ります。 
 まずは自分の身を守り、家族の安全を確認する練習をしましょう。
 無事の印として、玄関先にタオルなどを付けましょう。
2.お住まいの町会エリアの一時避難場所へ集合!
 一時避難場所ごとに様々な訓練が実施されます。
3.一時避難場所から災害時避難所への避難訓練!(避難誘導)
4.災害時避難所において、受付、避難スペースや簡易トイレなど災害時避難所内の見学

1年性教育 11/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
助産師会から講師の先生を招き、性教育を行いました。
妊婦体験をした生徒は、「動くのが大変」「足の爪が切れない」ということを伝えてくれました。
実際に現場で働く助産師さんのお話は重みがあり、「いのち」について考える、とても貴重な時間となりました。

11/10 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・豚肉と野菜のスープ煮
・変わりピザ
・みかん
・ミニフィッシュ
・黒糖パン
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校集会 50分×4限(金1〜金4) 1年 球技大会(2〜4限)
3/19 一般入学者選抜合格発表(10:00) 2年 修学旅行保護者説明会(14:30〜 体育館)
3/20 春分の日
3/21 学年集会 特別時間割 5限大清掃(1・2年 エアコン清掃 教室整備)
3/22 修了式・離任式(生徒9:10登校)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書