ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

朝の学級活動の様子 9/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、金曜日に学年集会を行っています。学級代表が中心となって運営しています。
 他の学年は「朝の短学活」「朝の読書」を行っています。授業が始まるまでの20分間を有効に使っています。 

9/21 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・鶏肉の照り焼き
・かぼちゃのみそ汁
・なすのそぼろ炒め
・ご飯
・牛乳

学年の掲示物 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の階段には、各学級の課題曲・選択曲が書いてありましたので紹介しておきます。
 また、3年生の廊下には、大阪市予約奨学金募集のポスターが掲示してあります。校内〆切が9月29日(金)です。申請には、役所等で発行してもらう書類を必要とします。期限に遅れないよう注意してください。 

授業の様子 9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「道徳」の授業の様子です。「近くにいた友」という教材を使い、互いに信頼し高める友情の大切さについて考えました。練習でミスした写真がSNSにアップされたことにより話が始まります。主人公はどんなことを考え、どんな行動に出たのか、主人公の気持ちに沿って話し合いました。

昼休みの様子 9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みには、図書館を開館しています。何冊もの本を借りている人もいます。読書に親しむことは良いことですね。読解力をつけるためにも、読書習慣をつけましょう。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員打ち合わせ
4/2 入学式準備【8:50 新2・3年生準備生徒(新3年体育館集合 新2年朝礼台前集合)】 在校生『お祝いの言葉』練習(11:30体育館集合) 新入生式典練習(11:30体育館集合)
4/3 第79回入学式(10:00〜) 生徒会執行部・後期委員集合(9:20)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書