ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

食物アレルギー対応 研修会 4/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食物アレルギーとアナフィラキシーについての研修を行いました。毎年、給食が始まる前に教職員で対応について確認をしています。
 エピペンを処方されている生徒もいます。アナフィラキシーがあらわれたときのエピペンの使用法についても確認しました。

春休みの学校 4/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の雨がやみ、校庭の桜も見ごろになってきました。ソフトテニス部は運動場が使えないので、廊下を使い基礎練習を行っています。

令和6年度 入学式

 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。中学生の頃は、心とからだが最も成長する時期です。さまざまなことにチャレンジし、自分の可能性を試してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の様子です。

令和6年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 木曜の時間割 内科検診(13:30〜)
4/18 50分×6限(金曜日の時間割 校時逆順6・5・4・3・2・1) 3年生 全国学力・学習状況調査(1限 国 2限 数 3限より通常授業) 学級役員締め切り
4/19 45分×5限 水曜日の時間割 
4/21 (創立記念日)
4/22 全校集会(学級役員認証式) 眼科検診(14:00〜) 生徒会各種委員会(2・3年)
4/23 眼科検診(14:00〜) 大掃除用具配布