ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 4/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生「国語」の授業です。敬語について学習しています。敬語は「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の3種類に大きく分けることができます。これから受験や就職のときには面接試験があります。日頃から正しく使えるようにしましょう。
 レストランなどで、「お飲み物は何にいたしますか」は間違えた表現です。正しくは何と言えばいいのでしようか??

図書館オリエンテーション 4/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生には、図書館オリエンテーションを行っています。図書館の利用方法について説明をしています。
 図書館は月曜日〜金曜日の昼休み(1時10分から1時25分) 水曜日の放課後に開館しています。本の貸し出しも行っていますので、積極的に利用しましょう。
 

授業の様子 4/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「美術」の授業です。今日の授業は「鉛筆で6段階の明暗を表そう」という目標です。カメラを使って先生が描いている様子をモニターに映しています。描き方をまねながら、デッサンの基本を身につけましょう。

給食 4/24

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

 ・ビーフシチュー
 ・さんどまめとコーンのサラダ
 ・あまなつかん
 ・黒糖パン
 ・牛乳

特別支援学級 畑の様子 4/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「枝豆」「ナス」の種まきを行いました。みんなで仲良く協力してできましたね。夏祭りに向けて育てていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 2年職場体験 1年校外学習
6/10 全校集会
6/12 3年第1回実力テスト(国社英理数) 1年進路学習(SPトランプ) 生徒議会 
6/13 45分×6限