ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

給食 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「英語」の授業です。修学旅行が終わり、スイッチを切り替えて学習に取り組んでいます。修学旅行のスローガンにあった「全力で学び、全員で楽しむ 私たちはできる」を日頃も実行し、有意義な学校生活にしましょう。

給食 5/27

画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 5/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組 3限目の授業は美術です。靴のデッサンに取り組んでいます。陰影をつけることによって、立体感が出てきます。

授業の様子 5/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「数学」の授業です。正・負の数の計算です。
 足し算・引き算とかけ算の混じった式では、かけ算を先にします。( )のある式の計算では( )の中を先に計算します。また累乗のある式では先に計算します。計算のルールを理解し、暗算せずに途中の計算を書いて答えを出すことが大切です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 授業参観(5限) 時間割(水4・2・3・1+参観) 3年保護者進路説明会(14:40〜 体育館) 歯科検診(2年 9:00〜) 元気アップ学習会
6/20 3年進路学習
6/21 耳鼻科検診(3年・2年3組〜5組 13:30〜) エアコン・扇風機の清掃 大阪市キャリアセンター実習(特別支援)
6/22 心臓二次検診(我孫子中学校)
6/24 全校集会 時間割(水1〜4・木5〜6)
6/25 時間割(金1〜4・火5〜6)