ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

11/25 作品展【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の作品を紹介いたします。「いろ鳥どり」と「くぎ打ちトントン」です。

理科【3年生】

はね返した日光を集めるとどうなるのかを実験しました。いくつかの日光を集めると明るさも明るくなり、温度も高くなることがわかりました。みんなで日光を集めたらすごく明るくなり温度もかなり上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科

「光のせいしつ」では、日光を鏡で反射させるとどう進むのかを実験しました。はね返した日光は、まっすぐ進むことがわかりました。一人ひとり楽しそうに実験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科【3年生】

「かげと太陽」の学習で、地面の日なたと日かげの温度の違いを温度計を使って調べました。班に分かれてそれぞれ調べ、違いがあったことを調べることができました。
画像1 画像1

算数【3年生】

「重さ」の学習では、てんびんを使って物の重さを比べました。ブロックを使って物の重さをはかり、違いを理解することができました。グループに分かれていろいろな物を調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

全国学力・学習状況調査の結果

その他のお知らせ

中泉尾小学校安心ルール

家庭学習の手引き

タブレットなどについて