今回の校長室の窓は、前回に引き続き「運動会」についてのお話です。
今日は、6年生の練習風景をお伝えしましょう。6年生は、最高学年として、小学校での最後の運動会を迎えます。団体演技「舞台に立って Let's Flag」「リレー」「個人走」の3種目に登場します。
今日は、すべての学年の団体演技を互いに見合いました。どの学年の団体演技も、とても良かったと思います。6年生の団体演技も素晴らしかったです。
私からは6年生の皆さんに、次のようなお話とお願いをしました。
「皆さんの演技は、とても素敵でした。けれど、あとONE PIECE。何かが足りないような気がしました。そのONE PIECEが何かを、探してみてください。それがわかった時、本番はもっと素敵な演技になると思います。期待しています。」
昨日、観劇した劇団四季主催のミュージカル「王子と少年」が伝えたメッセージの中に、その答えがあるかもしれません。団体演技「舞台に立って Let's Flag」を表現することの楽しさや意味を、仲間と共に考えてみてください。
「舞台に立って Let's Flag」は、学年種目の最後を飾ります。6年生の皆さんの演技を、1〜5年生の児童の皆さん、保護者と地域の皆さんは楽しみにしているでしょう。
「最後の ONE PIECE」を埋めることができた6年生の皆さんの精いっぱいの美しい演技を期待しています。
中泉尾小学校 校長 辻 信行