ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

消防署社会見学【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ暑さが和らぎ、すがすがしい秋空のもと、大正消防署に社会見学に行きました。
火事の恐さや消防隊員の方々のお仕事などのビデオを見て、クイズ形式で学びました。
その後、消防職員の方々に消防自動車の記号の意味や、消防自動車についているアンテナの役目を教えていただいたり、消火活動に向かう際の準備やホースからの放水など、たくさんのことを実際に見て、聞いて、学びました。
帰り道に水筒をホースのように持って「消火開始!」と消防隊員に憧れを抱く子もいました。

掃除【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日は一週間の汚れを自分たちで落とすため雑巾がけをします。
子どもたちは、ゲーム感覚で友だちと並んで雑巾がけを楽しみながらしていました。
この日は1組、2組で一緒になって長い廊下を駆け抜けていました。
きれいになった廊下を見て「気持ちいいな!」と笑顔で言っている子どもたちの額には、汗がキラキラと光っていました。

図工 アボリジニアート【3年生】

画像1 画像1
オーストラリアの先住民アボリジニについて学び、アボリジニアートの練習をしました。
1本の柔らかい綿棒で小さな点や大きな点を描いていくのですが、力の入れ方が難しく、苦戦していました。
この後、それぞれが描きたい生き物をタブレットで調べ、絵にしていきました。
どんな作品になるか楽しみです。

09/13 スーパー見学【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、スーパーマルハチへ見学に行った様子です。
見学では、スーパーマーケットにはどのような仕事があるのか、どのように商品の値段を考えているのかなど、多くのことを勉強しました。
実際に調理場にも入らせていただき、機械での加工の様子や手作業で食材を切っている様子を見て、子どもたちは驚きがたくさんあったようです。
学校に帰ってきてから、スーパーマーケットの見学で学んだことを班で交流し、学びを深めました。

外国語 What do you like?【3年生】

「What 〇〇 do you like?」のフレーズを使って、友だちの好きな食べ物や色、スポーツを聞き合いました。
今まで一緒に過ごしてきても知らなかったことがたくさんあり、「え〜!!〇色が好きやったん!知らんかったわ!」とか「うわ〜!同じ食べ物好き!!」と新たに友だちのことを知ることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のお知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

地域とつなぐ安全

中泉尾小学校安心ルール

校長室だより

家庭学習の手引き