ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

ハグミュージアムの見学・調理実習 その3【5年生】

画像1 画像1
 5年生は、初めて「エコクッキング」について教えてもらうので、調理だけではなく、買い物から片付けまで環境に配慮することの大切さを知りました。
 包丁を持って材料を切るときには、大根やうすあげなどをしっかり「猫の手」にして、緊張しながらも上手に切ることができました。

【5年生】外国語

 外国語の学習では、月(month)を楽しみながら覚えました。クイズをしたときには、すらすらと言うことができていて、覚えるのが早いなと感じました。
 忘れないようにお家でも練習をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】理科 雲と天気の変化

 屋上に行き、雲の観察をしました。この日は空一面に雲が広がっていましたが、空の色に違いがあることや、雲が特に多い方角はどちらかなど、よく観察をして気付いたことを書くことができていました。
 次は、気象衛星から見た天気の移り変わりについて学習をするので、楽しみにしておいてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】社会科 国旗

 社会科では、世界の国々や大陸・海、国旗に込められている願いや意味について学習をしています。
 休み時間には、友だちと地球儀を見ながら国々の話をしていたり、友だちが調べた国旗の意味を見て話をしていたりします。興味をもって取り組む姿勢が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30