手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年2組 国語科 「ヒトをつつむ形 世界の家めぐり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日1組で行っていた学修を2組でも行っていました。タブレットを使って、日本の伝統的な家の特徴を調べました。

6年2組 図画工作科 「セロテープカッター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚の板から、生活で使えるものを作る。今の子ども達はそんな経験をほとんどしていないかもしれません。でも、それができたときには、作った喜びも大きいでしょうね。

6年1組 図画工作科 「セロテープカッター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうとう完成しました。木を切る、色を塗る、釘を打つなどの様々な工程を経て自分だけセロテープカッターが完成しました。ステキです。

研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(金)に予定通りに研究発表会を行いました。全国から600名の先生方ご参加いただき、公開授業、研究発表、藤永芳純先生の講演を行いました。

児童会 「きらきら あいさつ週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、「きらきら あいさつ週間」です。今回は、玄関ではなく校内に立ってあいさつを呼びかけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31