手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2年3組 生活科 「動くおもちゃをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りの物を生かしながら、工夫して動くおもちゃを作っています。

6年2組 国語科 「日本の文字に関心をもとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなが漢字をくずしてできたこと、カタカナが漢字の一部からできたことを学び、じっさいに成立までの変化を書いてみました。

5年1組 家庭科 「小物づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前からつくっている小物が完成に近づきました。あと少しです。

1年生 生活科 「いきものと なかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
淀川河川敷に「虫捕り」に行きました。短い時間でしたがたくさん捕れたようです。

運動会全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では児童数が年々増加しており、全校児童が集まると狭い運動場が一層狭く感じます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式前日準備(2)(6)
春季休業
4/6 入学式
春季休業