手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

校長先生は山口県に来ています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全国小学校道徳教育研究会に出席するために、山口県周南市に来ています。全国各地から多くの先生方が参加されていました。

6年生 算数科 「反比例」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習熟度別・少人数学習で「反比例」を学習しています。結構難しいので頑張ってください。

5年1組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、What 〇〇 do you like?(あなたの好きな○○は何ですか。の言い方を学習しました。

北区人権教育実践交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菅北小学校で「北区人権教育実践交流会」がありました。本校の徳永先生と谷口先生が「学力向上の取り組み」と「集団づくり」の取り組みついて発表しました。

3年1組 書写 「漢字の組み立て方を学ぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「左右の組み立て」「上下の組み立て」「内外の組み立て」など、部首の組み立てによって漢字ができていることを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式前日準備(2)(6)
春季休業
4/6 入学式
春季休業