手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の学習会が続いています。今日は6年生は図書室での合同学習会です。

宿題の勉強、調べ学習、自由研究など、それぞれが真剣に取り組んでいます!

咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生で取り組んでいる「はるかのひまわり」が咲きました!きれいな黄色のかわいいひまわりです。
 はるかちゃんを偲ばせてくれます。

 種から育てて、毎日水やりを欠かさず、南門横に植え替えてからも、当番が水やりをしてくれていました。
 先週までの大雨と先週からの日照りのおかげでもありますね。

 人間の真面目な取組み、大自然の力、ともに偉大です。

帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定より少し早く豊仁小学校に到着、全員、無事帰着しました。
 すでにたくさんの保護者の方々がお迎えに来てくださっていました。ありがとうございます。

 帰校式をしました。児童代表からは、魚つかみが楽しくて大きな思い出です、なぜかというと、魚をつかむようなことができなかったのができたからです、という話をしてくれました。いい話だなと感心しました。
 学校長からは、3日間の中で、褒められた事も叱られた事もたくさんあったけど、全てが成長につながるものです、いい事はもっと伸ばして、叱られたことは、もう同じ事で叱られないようにしたら、すばらしい林間学習となります。仲間と助け合うこととともに、いい体験ができました。

 保護者・地域の皆さま方、ご理解と多くのご支援をいただきありがとうございました。

池田通過

画像1 画像1
池田を通過中です。阪神構想道路に入る辺りで少し並んでますが、学校到着は午後4時20分台かと思われます。予定より少し早くなります。

帰校式は南門の芝生で行います。よろしくお願いします。

休憩2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤松SAで休憩をとりました。
予定より少し早く進んでいます。
学校に近づいていく中で、連絡をしていかせていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ