手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

就寝

画像1 画像1
 9時半消灯。
 興奮冷めやらずで、すぐには寝付けなかったようですが、10時頃にはだいたい眠りについたようです。
 おやすみなさい〜。

会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 各部屋で寝る用意をしながら、活動班の班長会議、室長会議を行って、今日の反省と明日に向けた連絡を行いました。

ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、「ドレミの歌」「おっきいちょうちん」「おもちゃのチャチャチャ」などの先生たちのゲームや、実行委員会の○??ゲームでずいぶんと盛り上がりました。最後に「猛獣なんか怖くない」で大盛り上がりになってクラス、学年が一つになりました。
 終わりに、校長先生から、「今日のこの繋がりを忘れずに、優しさと勇気た絆を心の中の大切なものとしていってください」というまとめをしていただいて、みんなで「今日の日はさようなら」を歌って、宿舎に戻りました。

キャンプファイアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食後、キャンプファイアーが始まりました。
 5年生全員が1列に並んで、四角に組まれた木の周りを囲みました。セレモニーの始まりです。「遠き山に日は落ちて」を全員で歌います。
 歌の終わりとともに、火の神が太陽・銀河・自然・風の神を伴って登場しました。人類が火によって文明を起こしたこと、火の偉大さ、火への畏怖を持つことの大切さを伝えてくれました。
 火の神が、みんなの幸せを念じて火におまじないをかけると、みるみるうちに炎が綺麗な色に変わりました。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し慌ただしい入浴の後、夕食です。ハチ北高原の涼しい風の入る食堂で、パーテーションが完璧にされた座席です。

 夕食の献立は、ごはん・ハンバーグ・エビフライ・から揚げ・コーン・ブロッコリー・にんじん・アマゴの塩焼きです。

 ごはんと冷たいお茶は、おかわりし放題です。

 夕食後はキャンプファイアーです。ほんまに、盛りだくさんやな〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ