★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

1月26日(木)【SDGs発表会】6年生から地域の方へ

今日、6年生が、新東三国地域活動協議会の仲川会長さんに、自分たちが取り組んでいるSDGsの取り組み「古着でワクチン」を紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(木)登校時の見守り

児童の登校時、地域の見守り隊の方とPTAの方が見守りをしてくださっています。
画像1 画像1

1月16日(月)6年 新春たこあげ大会

6年生は、自分たちが描いた夢をのせた大凧を地域の方が上げてくださった映像を視聴しました。淀川区長賞をいただいたことを喜んでいました。〜一人ひとりの夢を大切に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)第49回 子供会新春たこ上げ大会

閉会式の表彰で、新東三国連合子供会は、淀川区役所 岡本多可志 区長さんから、区長賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)第49回 子供会新春たこ上げ大会

6年生一人ひとりの夢をのせた新東三国地域連合子供会の大凧が空高く舞い上がりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

がんばる先生支援事業

新東三国小学校いじめ防止基本方針

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ