★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

11月22日(火)4年 出前授業【防災】

最後は、放水の様子も見せてくれました。
学校に帰ってくると、区役所防災担当の方からは、淀川区の防災マップと水害ハザードマップについて説明していただきました。また、地域防災リーダー隊長増田さんからは、自助の大切さについて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火)4年 出前授業【防災】

消防署の方から、公園で、消防ポンプ収納庫の中にある道具について説明を聞きました。防火水そうについての説明も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校地域合同防災訓練「閉会式」

子どもたちにとっては、同じ地域に住む方たちを知るよい機会となりました。

また、いろんな経験をして、とても勉強になりました。

防災について、ご家族で話すきっかけにもしていただきたいと思います。
画像1 画像1

小学校地域合同防災訓練「クイズラリー」

防災に関するクイズが12問ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校地域合同防災訓練

「救急救命訓練・簡易担架搬送訓練」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

がんばる先生支援事業

新東三国小学校いじめ防止基本方針

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ