遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

3月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、
*肉じゃが
*白菜のゆず風味
*とら豆の煮もの
*ごはん、牛乳 です。
 6年生の小学校での給食は、あと10回となりました。

3月1日 給食(行事献立)

画像1 画像1
6年生が給食をいただくのは、卒業まで12回です。3月1日の献立は、卒業をお祝いする行事献立です。
*フライドチキン、
*カレーシチュー[米粉]、
*キャベツとコーンのサラダ、
*フルーツゼリー
*おさつパン、牛乳でした。

2月16日 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校保健委員会を開催しました。
 保護者、PTA保健委員会、学校薬剤師、学校職員が、養護教諭から今年度の学校保健の状況(内容:定期健康診断結果、学校環境衛生検査、保健室来室状況、児童健康委員会の取り組み)説明を受け、意見交流していただきました。
 今後も児童の健康増進と健全育成に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

学習参観、学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年は、学年集会「ソフトドッジボール」

1月15日 学習参観、学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年は、生活科「ミニ学習発表会」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 C-NET
3/8 たてわり清掃
ノーチャイムデイ
PTA運営委員会
3/9 児童集会(最終)
ボール蹴ってもいいDAY
3/10 清潔調べ
SC従事日
たてわり清掃
西中学校卒業式
3/13 全校朝会
PTA図書開放

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南