ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

3年生 掲示板

3年生の廊下に「自立・自律」を掲示しています。

あなたがこの3年間で行った「自立・自律」のテーマには、
「物事を客観的に捉えられるようになった」「他人を思いやること」「正直であることを心がけた」「苦しいことも最後までやりきることができた」など、この3年間で培ってきた「自立・自律」を具体的に書いてくれました。

また、あなたが卒業後これから行う「自立・自律」のテーマには、
「するべき事を正しく判断し、実行する」「文武両道」「感謝の気持ちを忘れない」「自分から動く」「積極性」など多種多様な「自立・自律」が記入されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 弁論大会5

出席者全員の「俺の主張」が終わりました。

事前に原稿を用意しながらも、舞台の上に立つと「想っていることを伝えます!」とアドリブで話す人や、前に立って話すことが苦手な人も一生懸命 伝えようと努力する姿、一人一人が本当に素晴らしかったです。

人前で、また、自分のことを話す機会は頻繁に訪れることではありません。だからこそ、今日の「俺の主張」に対して苦手意識があった人も たくさんいたのではないかと思います。

けれど、あの舞台で皆の前で発表できたこと、発表しようと思った心の強さを、絶対に忘れないでください。
そして 今日の経験を誇りに思ってくださいね。

素晴らしい時間でした!ありがとう!
画像1 画像1

3年生 弁論大会4

3組の「俺の主張」です。
アスペルガー症候群、男女の友情について、宿泊行事、スマホ依存症について、自閉症、コミュニケーションの大切さなど、3組も熱く主張してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 弁論大会3

2組の「俺の主張」です。
3年間で気づいたこと、今思ってること、コロナウイルスについて、数学を学ぶ意味、皆に知ってほしいこと、歌を披露してくれる人など、2組も自分の言葉で主張してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 弁論大会2

1組の「俺の主張」です。
将来の夢や、不満に思っていること、続けていること、学校の校則について等、一人一人内容の濃い主張を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31