校長面接練習を終えて…

 3年生の校長面接練習が終わりました。受け答えもよく、とてもいい練習になったと思います。面接官としても気持ちよく取り組めました。
 来週の私立入試面接に向けて、再確認をしておきます。。
1.時間に余裕をもって会場へ行きましょう。
2.待合の時から面接は始まっています。入室前までにはホック・名札等身だしなみを再点検しておくことと共に、静かに待つようにしましょう。
3.特に入退室においては、一旦立ち止まって挨拶をするなどメリハリをつけましょう。
4.質問に対する答えでは、例えば「中学の時に頑張ったといえること」という問いには『部活を頑張りました』⇒『○○部で△△の種目で頑張りました』⇒『○○部で△△の種目で頑張り、記録に挑戦していくことで自分磨きができました』というように、相手に少し詳しくわかってもらえるような表現がいいと思います。
5.自分の一番いいところを出す、相手に失礼の無いようにするには…ということを念頭に置いて行動すると、いい立ち居振る舞いができるでしょう。
6.退室直後も面接中と考え、急に騒がないように気をつけましょう。
7.事前配付した『白鷺中学校受験前 校長面接ポイント』は、各校で質問されるケースに近いことを挙げていますので、しっかり練習しておいてください。
 
 残り1週間、入試に向けて最後の追い込みをかけていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

お知らせ

2年

3年

学校評価