ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

4/10(水)__3年 算数

 3年生の算数では、2桁のたし算ひき算の復習問題に取り組みました。問題ができた子から一人一人先生のチェックを受けていました。
 それができた子は、これからどのようなことを学ぶのか、真新しい教科書を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9(火)__3年 学級の様子

 3年生の教室をのぞいてみると、学級の係を決めているところでした。
 学級での生活がスムーズにいくように、そしてみんなが楽しくクラスが盛り上がるようになど、目的を考えて係を決めていきます。
 子どもたちは、このクラスがより良いクラスになるよう思い描きながら、作ったら良いと思う係名をどんどん発表していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(月) 3年 学年の様子

 始業式が終わり、学級・学年の担当者との顔合わせをしました。
 1年間よろしくお願いします(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 体力テスト開始
眼科検診2・4・5年
5/21 6年自然体験学習(琵琶湖)
5/22 6年自然体験学習(琵琶湖)
5/23 遠足4年予備日
歯科検診2・5年
委クなし
なかよし班打合せ6年
5/24 遠足5年予備日
内科検診3・4年