ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

4/28(金) 4年 視力検査

 4年生は、本日視力検査を行いました。コロナ禍で目を覆うもの(遮眼子)も一人一人交換しながら、消毒されたものを使います。
 子どもたちは目を凝らしながら、上や下、右左と(ランドルト環の)開いている方向を指で示していました。
 電光掲示板を使ったり、目で覆うものが個別になったりと、検査の仕方も少しずつ変わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(木)_4年 国語

 4年生の国語では『こわれた千の楽器』の読書発表会をしていました。  
 班ごとに役割を分担して読んでいきます。聞いている子どもたちは、読んでいる子たちの良かったところをノートに書いていました。
 子どもたちからは「のばし棒のところを工夫して読んでいました」「おやおやというところがとても上手だった」などの感想が聞かれ、頑張りが沢山見つけられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(水)_4年 体育

4年生の体育では、ラジオ体操をしたあと、マット運動に取り組んでいました。
 イモムシのようにゴロゴロしたり、ゆりかごのように膝を抱えてゆらゆらと揺れてみたり、基本の運動から行っていきます。
 その後、前転にチャレンジしていました。昨年度までの取り組みで身につけたことが生かされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(火)__4年 国語

 4年生の国語では、『こわれた千の楽器』に出てくる登場人物を分担し、班で役割読みをしました。
 読む箇所と役割を班で話し合い、登場人物を担当する子はなりきって、地の文を読む子は登場人物が引き立つように読もうと取り組んでいました。
 さあ明日は、音読発表会です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(月)_4年 算数

 4年生の算数では、これまで学習してきたことを復習する『たしかめよう』にチャレンジしていました。  
 大きい数を漢字で表すと、とても長くなるわけですが、問題として与えられた大きい数を声を出して読むように、子どもたちは漢字を使ってノートに表していました。
 問題演習後、それぞれの問題について積極的に答えを発表しようとする様子が、真っ直ぐに手を挙げる姿からも伝わってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式13:30頃下校
3/22 春季休業開始

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)