ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

2/29(木)_4年 理科

 4年生の理科では、水が凍ったり沸騰したりした時の体積の変化など、水の変化について学んだことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水) 4年 6年生を送る会

 4年生は、ドラえもんの主題歌でも有名な『ひまわりの約束』という曲を、歌とリコーダーで披露しました。 
 「これまでたくさんのことを教えていただきありがとうございました。6年生のような高学年になります!」との決意には、4年生の思いが光っていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(火) 4年 人権教育

 4年生では『わたしの「トリセツ」を作ろう』との課題を持ち、授業が行われていました。
 『トリセツ』とは商品などで用いられる用語で取扱説明書のことです。
 自分を商品と見立てて『自分の特徴』、『故障かなと思ったら?』、『安全上の注意』、『おまけ情報』について自己分析します。
 後半は、互いの『トリセツ』を共有し、友だちをより深く知る機会となりました。進級しクラスが分かれても、このトリセツを知っておれば、声の掛け方や接し方が行かせそうですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26(月)_4年 国語

 4年生の国語では『調べたことを報告しよう』ということで、『習い事』や『ゲーム』についてなど、班で決めたテーマに基づいて、クラスの子たちを対象にアンケートを取っていました。
 アンケートを取るために使ったのは、Googleフォーム。回答が素早く円グラフとなって表れてくるので、その便利さに、アンケート項目を考えるモチベーションも上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22(木)_4年 算数

 4年生の算数では、問題文から『もとにする量』と『くらべる量』を見抜き、『くらべる量は、もとにする量の何倍か』を求める問題にチャレンジしていました。
 今後、この辺りの学習が定着していないことをきっかけに苦手になってくる子も多いことから、繰り返し問題演習に取り組んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式13:30頃下校
3/22 春季休業開始

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)