ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

1/22(月) 5年 学級の様子

 家庭科室をのぞいてみると、なんだか面白いものを作成していました。
 何を作っていたか、今は言えません。どのような場面でそれが登場してくるのか楽しみにしたいと思います。その時はまたホームページでお知らせします(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(金)_5年 算数

 5年生の算数では、習熟度別に学年を3分割して問題演習に取り組んでいました。
 学年の先生3人が、個別に支援しながら、つまずきを解消していました。わかった時や解けた時の表情はなんとも言えませんね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(木)_5年 理科

 5年生の理科では、『ものがとける量には限りがあるのか』というめあてで、食塩やミョウバンを溶かす実験をしていました。
 水だけでなく、石灰水にするとどうなのかも実験していました。
 さあ結果はどうなったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(水)_5年 算数

 5年生の算数では、『割合』の問題演習をしていました。ひと通り学習した後での演習ですので、応用問題もあります。問題文を読んで、どれが『くらべる量』でどれが『もとにする量』でどれが『割合』なのかを押さえつつ、何を求める問題なのかを考えて式を立てていました。
 小学校の算数では、この辺りでつまずく子が大変多いので、基本事項を組み立てて丁寧に取り組んでほしいと思います。子どもたちには、互いに補い合う姿が見られました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16(火)_5年 体育

 5年生の体育では、バレーボールに取り組んでいきますが、使うボールはソフトバレーボール、バレーボールの仕方も、相手陣地から来たボールをまずキャッチするやり方で始めていきます。
 安全に配慮されたやり方ですので、子どもたちはとても安心して、バレーの基本に取り組んでいました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(1-5年お休み)
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式13:30頃下校
3/22 春季休業開始

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)