ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

2/16(金) 6年 学級の様子

 体育館をのぞいてみると、6年生が楽しそうに色々な体育的なゲームをしていました。
 行っていたのは、平均台から降りずに背の順から出席番号順に並び替えるゲーム、じゃんけんをしてどちらが早くゴールラインを越えられるかを競うゲーム、バトンでボールを挟みリレーするゲームです。
 一番盛り上がったのは、じゃんけんゲームで、女子が2勝、男子が1勝だったのですが、男子が一矢報いた1勝の喜びようが女子の2勝以上だったので、まるで男子が優勝したみたいだったそうです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 大江っ子チャレンジ150!結果報告会
2/22 委クなし
2/23 天皇誕生日

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)