ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

3/6(水)_6年 給食

 今日の給食は、『卒業お祝い献立』で、いつもより小おかずが一品多いです。
 メニューは
 ごはん
 牛乳
 手巻きご飯(牛肉のコチジャンいため、さけのカラフルそぼろ)
 すまし汁
 ダイスゼリー(みかん)
です。

 配膳後、余ったおかずのジャンケンが行われましたが、とてもたくさんの子がエントリーしていました。
 「手巻き、巻きにくい!」という声も聞かれましたが、とても美味しくいただきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備(1-4,6年4限まで)(5年5限まで)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)