天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・じゃこピーマン

今日のメニューは和食です。
給食クイズは、和食が世界文化遺産になって何年でしょうかという問題でした。
答えは…

続きを読む

今朝の登校

今朝は、正門側の登校の様子です。
1年生の子もきちんと「おはようございます」が言えました。
6年生の集団登校の班長さんが、1年生を下駄箱の所や教室まで送ってくれています。
やさしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だより 4月号

画像1 画像1
今年度も締め切りに追われながら頑張ります。
拙文ですが、ご覧いただけると幸いです。

校長室だより 4月号

きょうの給食

・じゃがいものミートグラタン
・レタスのスープ
・みかん(缶)

今日から給食が始まりました。
民間委託制度により、今年度も引き続き朝日給食株式会社さんに調理していただきます。
一年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

昨日からの花散らしの雨で、満開だった桜が一気に寂しくなりました。
花びらが絨毯のように積もって、登校してくる子の目を惹いています。
明後日の学級写真までもってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 発育測定6年 発育測定・聴力検査5年 ひまわり
4/11 学級写真撮影 避難訓練
4/12 発育測定4年 PTA指名委員会 実行委員会
4/15 見守り隊発足 委員会編成 学校給食委員会
4/16 発育測定・聴力検査3年