天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

昨日からの花散らしの雨で、満開だった桜が一気に寂しくなりました。
花びらが絨毯のように積もって、登校してくる子の目を惹いています。
明後日の学級写真までもってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

アレルギー対応研修

明日から給食が始まります。
学校医の先生にもお越しいただき、アレルギー対応の研修会をしました。
給食におけるアレルギー対応の確認や、万一起こった場合の対応方法を座学で学んだあと、エピペンを使ったシミュレーション研修をしました。
どの教職員も、万が一に備えて真剣に取り組みました。
画像1 画像1

新学期開始

令和6年度の1学期がはじまりました。
今年は満開の桜に囲まれての登校です。
1年生は、6年生に連れられて教室に行きました。
その他の学年は、まだクラスが決まっていないので、運動場に集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

明日の入学式の準備をしました。
新6年生が、会場設営や教室準備をしてくれました。
テキパキと行動してくれたので、予定よりも早く準備を終えることができました。
新2年生は、歓迎の練習とリハーサルをしました。
とっても元気な声で、歌を歌ってくれました。
明日は新1年生を迎えます。
ステキな入学式になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度がはじまりました

今日から新年度が始まりました。
子どもたちは春休み中ですが、職員室では新転任の教職員を迎えて、入学式や始業式に向けて動きはじめました。
今年度も学校ホームページをたくさんの方にご覧いただけるように、頑張って更新していきます。

年度更新を行いましたので、昨年度の学校日記や学校だより、校長室だよりは、2023年度のリンクからご覧ください。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ活動
5/21 耳鼻科検診1・3年 尿検査 遠足予備日4年 校庭開放
5/22 防犯教室
5/23 耳鼻科検診2・5年 なかよし学級懇談会
5/25 天王寺中学校部活体験