天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・鶏肉とじゃがいもの煮もの
・厚揚げのしょうゆだれかけ
・紅さけそぼろ

今日の給食クイズは、「煮物には何種類の具材が入っているのでしょうか」でした。
答えは7種類です。
どんなものが入っているのかと言うと…
続きを読む

今朝の登校

昨日の雨も上がり、暖かい朝になりました。
今週も1週間元気に頑張りましょう!
画像1 画像1

きょうの給食

・焼き鳥
・みそ汁
・もやしのゆず香あえ

天王寺小学校の米飯は自校炊飯といって、学校で炊き上げています。
だから、炊き立てでふっくっらおいしいのです。
画像1 画像1

今朝の登校

今週1週間も、みんなよくがんばりました。
朝早くから、たくさんの子が運動場で元気に遊んでいます。
でも、集団登校に遅れてくる人も高学年に少し見られるようになりました。
来週また気持ちを新たに頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

・煮込みハンバーグ
・野菜スープ
・ミニフィッシュ

今日のメニューは、洋食メインです。
パンにハンバーグにスープと柔らかいものばかりの中に、真逆の硬さのミニフィッシュ。
よく考えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ活動
5/21 耳鼻科検診1・3年 尿検査 遠足予備日4年 校庭開放
5/22 防犯教室
5/23 耳鼻科検診2・5年 なかよし学級懇談会
5/25 天王寺中学校部活体験