天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

毎週水曜日は正門の登校の様子です。
ペットボトルキャップアートのキャップ集めも順調のようです。
毎日少しずつ集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

・マカロニグラタン
・キャベツのスープ
・みかん(缶)

午前中の運動会の練習で、お腹がペコペコの人も多いでしょう。
午後から練習の学年は、しっかり食べてエネルギーをチャージしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

ここのところ、朝と昼の寒暖差が大きいですね。
今日も、各学年運動会の練習があります。
体調管理に気を付けて、頑張ってほしいです。
画像1 画像1

応援団の練習

運動会の応援団が、昼休みや放課後の時間を使って練習しています。
6年生を中心に、自分たちで活動する様子も見られ、とても頼もしいです。
運動会が盛り上がるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日からクラブ活動が本格的に始まりました。
科学クラブでは、スライムづくりをしました。
一生懸命こねこねして、色とりどりのスライムを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)
プール開き
6/18 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ