天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

・あかうおのしょうゆだれかけ
・豚汁
・ひじきのいため煮

今日は和食メニューです。
赤魚とは、メバルの一種で、体の赤い魚の総称だそうです。
もちろんアカウオという名前の魚も含まれます。
体の表面は赤いですが、身は白身の魚です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

昨日までの雨が上がって、清々しい空気の朝です。
運動会まであと2週間になり、だんだん練習の内容も濃くなってくるでしょう。
暑さ慣れしていなので、熱中症に気を付けて取り組んでいきたいです。
水分補給のために、毎日水筒を忘れずにもってきてくださいね。
画像1 画像1

きょうの給食

・ケチャップ煮
・ベーコンとさんどまめのソテー
・キャベツのバジル風味サラダ

今日も旬の野菜の三度豆が使われています。
旬だけに、冷凍ではなく鹿児島県産の新鮮野菜です。
歯ごたえ抜群でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

・きびなごの天ぷら
・みそ汁
・わかたけ煮

今日のメニューには、旬の食材のたけのこが入っていました。
そのほかにも5月の給食には、いろいろな旬の食べものが取り入れられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

何だか怪しい空模様で、登校時にも突然の雨がパラつきました。
今日は荒れ模様の天気だそうです。
子どもたちが帰る頃には落ち着いてくれるといいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 代休
6/4 運動会予備日 夏服 校庭開放
6/6 眼科検診
6/7 パッカー車体験4年

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ